2004-01-01から1年間の記事一覧

2004年12月

「電視塔」(東京都港区) 宵闇に照らし出された東京タワーを、ほぼ真下から撮影しました。低くたれ込めた雲に光が反射しています。(2003年11月撮影)

2004年11月

「落日」(沖縄県与那国島) 日本最西端にある与那国島の、さらに西側では日没時間が国内では最も遅くなるため、「日本最後の夕陽」と呼ばれています。(2003年10月撮影)

2004年10月

「大熊猫」(東京都台東区) 上野動物園で撮影したジャイアントパンダです。感度を上げてストロボなしで撮影しました。これぞ元祖“たれぱんだ”!?(2004年7月撮影)

2004年9月

「湿原」(北海道釧路市) 釧路湿原展望台から始まる遊歩道にある展望台から撮影しました。小高い場所は林になっていて、間の低湿地をヨシやスゲが埋めています。(2003年9月撮影/ポジフィルム)

2004年8月

「神座滝」(沖縄県竹富町) 西表島北部を流れる浦内川上流にあるカンピレーの滝は、岩肌を覆うように流れ落ちます。その名は“神々の座すところ”を意味するそうです。(2004年4月撮影)

2004年7月

「澄海岬」(北海道礼文町) 礼文島北西部にある澄海(すかい)岬は夏になると、入り江に続く斜面に花が咲き乱れます。霧で視界の悪い日でしたが、この岬だけは見渡すことが出来ました。(2004年6月撮影)

2004年6月

「緋衣草」(鹿児島県山川町) サルビアの和名は“ヒゴロモソウ”です。フラワーパークかごしまの花壇で、“赤”を強調させるような画角で撮影しました。(2004年5月撮影)

2004年5月

「紫丁香花」(札幌市中央区) ライラックの和名で、“ムラサキハシドイ”と読みます。甘い香りが仄かに漂うライラック祭り会場の大通公園で、3色並んでいるのを見付けました。(2003年5月撮影/ポジフィルム)

2004年4月

「春景」(茨城県つくば市) つくば市内の農林団地には、総延長1.5kmにも及ぶ桜並木があります。訪れた時はほぼ満開で、近くの菜の花畑と一緒に撮影しました。(2004年4月撮影)

2004年3月

「尾白鷲」(北海道紋別市) 流氷を見に訪れたオホーツク海で、砕氷船から見たオジロワシです。遠くからの撮影になりましたが、羽を広げた一瞬を撮ることが出来ました。(2004年2月撮影)

2004年2月

「訓練場」(沖縄県伊良部町) 宮古島から船ですぐの伊良部島と地続きの下地島にある、ジェット機の訓練場からエメラルドグリーンの海に伸びる誘導灯です。(2004年1月撮影)

2004年1月

「東尋坊」(福井県三国町) 冬の低気圧が通過した後の北陸の海は大荒れで、波が砕け散り飛沫が風で押し寄せ、撮影も一苦労でした。(2003年12月撮影)